約2年間のレンタルを終えたマッサージチェアを、新品同様にメンテナンスした商品が「リフレッシュ品」です。
温浴施設やホテルなどで使われた機器は、すべて名古屋工場に集められ、一台ずつ丁寧にメンテナンスされます。
ここで中身も外観もリフレッシュした後、新たなお客様の元へと送られて行くのです。
頭、体、腰、脚、足先をそれぞれ人間工学に基づき、一番身体に負担のかからない高さに設定されています。
背もたれ、座面、オットマンが同時に動き、まるで無重力状態でマッサージをしているかの様な体感ができます。
詳しくはお問い合わせください。
大容量・高出力のエアーバッグが、肩から足裏までを包み込んでマッサージします。さらに腕のエアーバッグ面積が広くなり、だるさを解消。 詳細はこちら >>
コインランドリーの
待ち時間に
スパや銭湯での
湯上りに
買い物の待ち時間に
コインボックスを
貯金箱代わりに
マッサージチェアのご利用は、基本的に15分で交代していただくようお願いしています。そうしなければならないほど支持されているんです。例えジムなどの施設を利用されなくても、マッサージチェア目的に家を出てくだされば、それだけでお客様の運動になったとも言える。地域の方々の健康をめざす当施設にとって、欠かすことのできない存在です。
たとえば、マッサージチェアが故障してしまった場合。利用できるものと思っていたお客様、対応に追われるスタッフ、みんながストレスを感じてしまいますよね。ボディーワークサービス様は定期的にメンテナンスに来てくれるので、そんなストレスも軽減されていると思います。計4台の入れ替えがあった時も、丁寧かつスピーディな対応で、通常営業に支障なく作業を終えることができました
リフレッシュ品のメリットは、最上級ランクのマッサージチェアを格安で購入できることです。外観だけでなく、状態によっては中身もすべて交換していますので、新品同様の品質を実感していただけるはずです。現物を見て「これが中古品!?」と驚かれる方も少なくないですね。
私たちの工場は、技術力ならどこにも負けないと自負しております。弊社の工場で、メーカーさんによる技術研修を行っていただく等、全スタッフが常に技術力の向上を心がけております。
リフレッシュ品に興味を持たれた方は、ぜひ弊社のショールームへお越しください。品質の高さを実際に感じていただけるだけでなく、ご希望があれば工場へもご案内いたします。リフレッシュ品が、ただの中古品ではないということを、きっとお分かりいただけるはずです。
サイドカバーを取り外し、ホコリをすべて吹き飛ばします。キズがあれば紙ヤスリ・パテで丁寧に補修し、再塗装します。
もみ玉があたる背枠は、最も破れやすい箇所。すべて取り外し、新品へと交換します。
不具合があれば、電子部品も新品に交換。こうしてリフレッシュ品が誕生しているのです。